お気に入りブログ
happy *riko*... がちょうの池出張所 yummy's cafe* クリスタルな日々 (旧... 四季のソナチネ mipo's photo Blue Dream_of_Flo... 日和見 Something Wo... T's Photo by... 晴れのちデザイン anne's garde... boxhiro blogLINK
以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
岐阜県美術館 「川崎小虎と東山魁夷」〜日本が父子の清らかな画業〜
7月20日〜8月26日(一般当日1000円/三越友の会720円) 愛知県美術館 20世紀美術の森 〜8月26日(一般800円/三越友の会540円) 名古屋市美術館 生誕100年記念 ダリ展 創造する多面体 〜7月11日(三越友の会アリ^^) 徳川美術館 “水”七変化 −デザインされた水の形− 〜7月16日(一般1200円) 古川美術館 いきものたちの時間 〜7月29日(日)(一般800円) INAXギャラリー 世界あやとり紀行 −精霊の遊戯− 〜8月24日 【おまけ】 ・名古屋三越のクリアランスは6月30日からですが、TABASAは7月6日(金)から^^ ■
[PR]
▲
by yuri2668
| 2007-06-30 15:54
| exhibition
▲
by yuri2668
| 2007-06-29 22:51
| photography memo
茶臼山 高原の美術館にて(常設展:前田真三「奥三河」)
●「ふるさとの詩・四季の歌」Part1 6/30(土)〜8/29(水) ●「ふるさとの詩・四季の歌」Part2 9/1(土)〜10/31(水) 美術館主催の「フォトハイキング」もアリ、割高なイメージの茶臼山も長野側or三河側から入れば……^^ 【この方面、お出掛けついでに!】 7月28・29日は『食彩フェスタ』。 場所:設楽町名倉(旧名倉中学校跡地) ほうらいせんサンは「特製どぶろく」と「微発砲酒」を販売されるそー^^ ■
[PR]
▲
by yuri2668
| 2007-06-21 22:14
| exhibition
東京国立近代美術館にて、6月19日〜8月12日。
写真作品だけでなく、油彩やデッサンなども。 また、ヴィンテージプリント(「カルティエ=ブレッソンの灰色」と呼ばれる独特の中間調のトーン)も日本初公開。 東京のみ(巡回展なし)。 ■
[PR]
▲
by yuri2668
| 2007-06-18 19:37
| exhibition
▲
by yuri2668
| 2007-06-18 19:27
| photography memo
6月11日(月)〜6月16日(土) 11:00〜19:00
at : 東京南青山・スペース・ユイ masako yamamoto 「スペース・マコ展」 『女の子をキーワードにいろんな世界』とゆー事で、『いろんな感情をカラフルな絵の具を爆発させたり、いろんな形』で、表現したのだそう。 まさに“まこちゃん・わ〜るど♪” 私は今回残念ですが、チャンスと時間がある方は是非、近隣の方は是非ぜひ是非っ!! ■
[PR]
▲
by yuri2668
| 2007-06-08 21:44
| exhibition
▲
by yuri2668
| 2007-06-07 21:14
| Calligraphy
●風景へのまなざし−日本画にみる山水の景−/桑山美術館
〜7月1日まで。 10:00〜16:00(休館日 月曜日) 入館料 一般500円(土日エコきっぷで100円割引) 名古屋市昭和区山中町2−12(鶴舞線「川名」、2番出口より東へ徒歩8分) 【ギャラリートーク】(学芸員による作品ガイド) 6月9日(土)14:00〜 ■
[PR]
▲
by yuri2668
| 2007-06-06 12:44
▲
by yuri2668
| 2007-06-06 12:40
▲
by yuri2668
| 2007-06-03 12:00
| photography memo
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||